[音楽制作・DAW]LogicPro7.2
このありえないのタイミングで導入。(今週作業が佳境
ついカッとなって銀座のAppleStoreへ走った。
って言うかD-Recに在庫が無かった。
雑感:
出音が相当良くなった。トランジェントがしっかりしてハイのスピード感、全体的なレンジ感の拡大
地味だけどホイールの左右反転が実装
地味だけどDSP(UAD-1)をバスに刺したときのレイテンシ補正が実装
#ドラムをパラった時に重宝するんです、、、が、相変わらずこれやるとサンプルの読み込みがおかしくなるのかスネアがガビガビ言ったりする。仕様かOTL
Ultrabeatが音が良い
通常動作は重くなってない様子。むしろ起動は6.4より全然速い。
困ったのは6.4を勝手に抹殺してくれること。戻らせませんかEmagicには。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント