ポネピヨ悟史クーン!!\(゚∀。)/
Last Summer マスターアップしましたwwwwww
うーん、回を重ねるごとに酷くなるギリギリっぷり、、、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Last Summer マスターアップしましたwwwwww
うーん、回を重ねるごとに酷くなるギリギリっぷり、、、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とか、何となく思った、9月の昼下がり。
真面目に取り組み始めてまだ三ヶ月くらいだけど、継続して練習していこうと思った、、、いけるといいな、、、
ひぐらしのなく頃に 解 より being
http://www.musicworkstation.jp/diary/080926_being_prev.mp3
アンディー自重wwwww
正直、ギターが楽しすぎてやった。反省はしていない。(ぉ
関係ないけど最近原点回帰ブーム。
すなわちT-Squareが15年ぶりにマイブーム。やっぱりいい。
ここで重大なミスに気がついた訳だが、、、
後半とかギターソロ無いと盛り上がらないよなぁ〜、って
ソロは流石に無理だぉwww墓穴wwwうぇww
まだ全然出来てません、、、どうなることやら、、、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
原曲のまんまだとこのサビのsaxのフレーズ吹けないんですけどw
Close mission
http://
ミニマルというかシーケンス的な、、、しかも適当に入れたスマートバイオリンがなんかサビ食ってるし、、、w
まぁ、、、繋ぐかフレーズ変えよう、、、
ギターの微妙なリズムのずれが初めキモかったけど
ずっと聴いてたらなんか変に快感になってきた(ぉ
リズムのハネ具合にフレーズサンプルがついてきてないのはご愛嬌
ギターが変なのも(ry
リハビリなんで細かい所は気にせずいきまーす
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
■ 『ひぐらしのなく頃に』中心オンリー「オヤシロさまがみてる・2」
* 【スペース】 FUROMUSU/B19
* 【開催日時】 2008/09/28 11:00〜15:00
* 【開催場所】 綿商会館4F (東京都中央区日本橋)
に、売り子として拉致られている予定です。
何も無いのも癪なので(ぉ 何か出たら何か出します。ので期待しないでね(ぉ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すんごい久々ですが曲とか投下します(汗
見てる人いるんだろうか、、
ひぐらしのなく頃に 解 より
ztsさんの名曲をアレンジ
http://
ギターと管のアーティキュレーションって全然あわねぇな、、、w
っていうかチョーキング出来ない。管と違って基本ターゲットが上だから感覚が全然違うのよね、、、(管はベントは下から狙う)
バッカス楽しいよバッカス
ギターは相当よれてるんですが重ねると有耶無耶になる法則。(なってないけど)
数の暴力。マルチトラック万歳。
相当久々にEWI録った、というか扱えてない上に粗が出るから嫌なんだけど。。。修行修行
EWI4000s、噛んだ時に一周期ビブラートが成立してしまうのがずっと昔から気になっていて、解消できないものかと思いAKAIに凸電してみた。
俺「ちゅーかさー普通ビブラートって噛んでー戻してーで一周期揺れるやん?お宅の4000sは噛んだだけで一周期終了して表情えらいつけにくいんですが」
赤「仕様です。センサーがトリガーなので」
俺「じゃぁ振幅コントロールするんどうすりゃえーねんwww」
赤「高速で噛むとか」
俺「なる、そもそも生の木管と同じ感覚で扱うなヴォケが、と」
赤「左様」
#意訳
これは難しい、、、遅いのが難しいのよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント